

社名左側のロゴをクリックすると、各社のHPへリンクします。
今の時代、お客様に寄り添うマーケティングが高い成果を上げています。LINEからの顧客情報を蓄積し、集客からファン化まで一元管理を行い、ユーザー満足度を高めませんか? LINEを使った「集客やお客様サポート、業務効率」の自動化を実現するお手伝いをいたします。自治体様、団体様、中小企業様へ導入実績あり。
全国17拠点、約2,000名のエンジニアによる24時間365日のマルチリンガル対応で、様々なITソリューションを提供しています。 今回は、「既存の環境から新しいクラウド環境への安全なデータ移行」、「Ofiice 365、Google Workspaceといったデジタルデータのバックアップ」をご紹介します!
『就業役者』は、勤怠機能、休暇管理、作業管理、法令対応など、あらゆる機能を豊富にとりそろえているクラウド型 勤怠管理システムです。また法改正にも随時対応します! 「DX化は少し・・ITは苦手で・・」というご担当者様もご安心ください。専属の導入SEがシステムの導入をお手伝いさせていただくサービスもあります!
『UniFi』は、無線LANと有線LANのネットワークを統合管理するハイブリッドクラウド型システムです。 コントローラーによってネットワークのすべてを一元管理することが可能なので、コストの大幅削減が見込めます。 また、OSコンソールによってすべての稼働状況を「見える化」することができるので安心です。
当社は京都に本社を置くIT総合アウトソーシング企業です。アフターコロナでのビジネス創出、大規模な設備導入にメタバースを検討される企業が増えている中、当社のVRコンテンツ『MVR』は、複数人同時参加型のプラットフォームで、仮想空間だけでなく体験までも共感できます。ぜひご体験ください。
『SYS ERP Cloud』は、工事管理、 勤怠管理、 営業支援など原価に関わる全ての処理を繋ぐことで 工事単位での収益を明確化することができる 次世代のプロセスコスティング統合基幹システムです。 本システムを導入することによって、 会社が成長するために必要な“ちゃんとした原価管理”を実現します。
東海3県の中小企業様向けに、オーダーメイド型の事務用システムを制作しています。 主に卸売業・製造業・工事業を対象とし、これまで1,000社以上の企業様に導入頂き、千差万別な課題を共に解決してきました! 「まずは何をしたら良いか」、そんなご相談も大歓迎です。お気軽にお問い合わせください。
累計導入実績66万社『奉行シリーズ』 『奉行クラウド DXSuite』は、経理・総務業務のDX化を実現します。 ・経理業務のDX化で最大、年間813時間を削減 ・人事労務業務のDXで最大、業務時間84%削減 定型業務のデジタル化によりビジネスプロセスを大幅に削減し、電帳法・インボイス・人材戦略を支援します。
当社は、DXの未来を創り出すノーコード開発ツール『RADEN』の開発、販売、サービスを行っています。 DXの新しいサービスを即時に実現するために、ノーコード開発ツール『RADEN』がシステムの内製化、標準化を通じて解決します!また、ノーコードのため、開発の高速化を実現します。
『GW-MCM System』は、製造機メーカーに依存せず、設備の稼働状態、稼働実績をリアルタイムで収集、出力するIoTユニットです。導入することで、生産設備の稼働率向上、生産停止による機会損失の削減、日報の電子化など、自動化による業務効率化などを図れます。また、クラウドなので低価格で簡単に導入可能です。
サイバーセキュリティ対策のポイントは、環境、体制、構築の3つです。過度な投資は必要ありません。だからといって何もしなければ、会社の機密情報から社員の情報まで窃取されます。企業の規模、分野、実体に応じて、提案をさせていただきます。デジタル社会に生き残る5年先の会社作りをお手伝いします。
当社は、春日井市でHPや業務システムの開発・保守を行っています。今回は、シンプルな勤怠システム『勤怠システム きんたいさん』に加え、『事業DOCK』をご紹介します。『事業DOCK』は、中小企業診断士の方がクライアントとの繋がりや経営相談のツールとして、また経営状況の客観的な問題把握の助けとなるよう開発しました。
生産管理システム『オセロコネクト』は、サブスクのため、専用サーバーで初期費用を抑え、利用料のみでお使い頂けます。また、必要な機能の選択ができ、自社の課題解決に必要な機能のみを利用可能です。企業固有のカスタマイズにも対応しますので、課題解決・作業効率向上が低価格で実現できます。
当社は、独立系の強みを活かした様々なシステム開発、自社プロダクト開発をしています。 今回は、作業内容を平準化できるよう、音声ガイダンスの作業指示、作業結果の音声入力が可能な『Voicetant』の他、セキュリティ対策状態を見える化する『PC検疫 けんちくん』を展示します。
当社は、名古屋に本社を構えるソフトウェア開発会社です。IT資産、基幹システムの老朽化、IT人材不足等、お悩みではありませんか? 当社のソリューションお試しください! システム資産スリム化可視化サービスで、現状のIT資産把握のお手伝いを!気象観測装置システムでSDGs宣言の実現へ! 一緒に未来予想図描きましょう♪
『RemoteCall』は、遠隔地のIT機器にリモート接続して、直接問題を解決することのできるサービスであり、2003年から15年連続で国内遠隔ソリューション市場No.1を達成しています。 リモートサポート終了後には自動で接続モジュールを削除するため、セキュリティ面でも安心です。
『カタリストレポート』は、PC操作ログから、勤務実態・業務内容・セキュリティリスク・IT資産などをAIが抽出・可視化しレコメンド。経営課題解決への羅針盤として効果大です。『CSP24時』は、24H/365日ネットワークを監視し、セキュアなWeb環境をサポート。サイバーリスク保険や端末故障時の駆け付けも附帯しています。
製造業DXを推進するにあたり、経営者の方々ならびにDX推進担当に任命された方々はどのようにDXを推進すればよいのか、お悩みの方が多くいらっしゃいます。弊社は約30年前から製造業企業のデータ収集・見える化システムの構築をご支援しています。システム企画構想立案から導入までご提案いたします。
『Kintone』は、情報の集約や見える化を実現するローコードプラットフォームです。 チームや仕事に必要な情報を管理、リアルタイムに共有できるようになります。 他システムとの連携も可能なため、基幹システムと連携して、既存の情報資産のさらなる活用も可能です。
クラウド、運用/構築/テストの自動化、API開発などITインフラ基盤技術に強みを持ち東海/関西地区を中心にサービスを提供しています。お客様と一体となり提案活動のご支援(無償のご支援含む)から要件定義、基本設計~製造~リリース、運用支援まで幅広く対応しておりお客様のIT課題を一緒に解決しております。
富士ゼロックスは、富士フイルムビジネスイノベーションに変わりました。 これまで複合機やシステムの販売とサポートを通じて多くのお客様の業務改善を支援してきました。今回、国内累計販売700万ライセンスを超える『DocuWorks』を活用した業務のペーパーレス化、電帳法対応等、お客様のDX実現をご支援します。
良い会社つくりを支援する当社では、作業記録システム『カンパソレコード』を中小ものづくり企業へご提案します。紙の作業日報は工数が不正確で管理も大変です。カンパソレコードは作業の実績時間計測に特化したデジタルツール。管理業務が簡素化し、正確な実績時間の把握や改善推進、生産性の向上に貢献します。
『FlashAlert ®』は、インターネットにつないで火災の発生を直ちに検知するソリューションです。「素早く検知」(火に含まれる紫外線を検知する)、「スマホに通知」(火を検知したら、瞬時に端末にお知らせしてくれる)、「すぐに確認」(検知した場所をカメラを通して、端末で現状の確認ができる)などの特徴があります。
『IoT GO DX』は、会社全体、全業務の最適化を行うため、全社全業務のDX化の実現を可能とするリアルタイムチェックリスト型クラウドサービスです。 全業務を「標準化」、「マニュアル化」、「見える化」することで、仕事の属人化を防ぎ、変化への適応力と持続可能性、競争優位性を向上します。
当社は、中小企業が高度DXを確実に導入するために、研修や開発、サポートを行なっています。 高度DXはまだまだ大企業やビックテックのものになっています。コストパフォーマンスが出にくいからです。 その問題を解決するために、学生エンジニア集団を運営したり、社内にプロマネ人材を育て、将来的なコストを抑えます。
私たちは「使えるから意味がある。」をコンセプトに、「安価で」「使いやすい」システムを追求しお客様の事業拡大に貢献します。 顧客情報の属人化は多くの企業にとって重要な課題となっています。『アワーカード』は、紙の名刺を簡単にデータ化し、社内で共有できますので、営業の標準化に繋がります。
パッケージソフトである『デザイナーシリーズ』の提案を中心に、業務の全体最適を見据えたトータルソリューションのご提案を行っています。 手作業による課題の解決をサポートします。【品質管理の見える化『品質デザイナー』】 、【社内文書の管理徹底『文書デザイナー』】、【人材教育の一元管理『教育デザイナー』】をご紹介します。
リコージャパンは、新しい生活様式や働き方に対応したデジタルサービスを提供することで、お客様の経営課題の解決や企業価値の向上に貢献しています。 『MakeLeaps』は、請求書業務を簡単に帳票作成・送金・入金管理を効率化できます。 『リコー 証憑電子保存サービス』は、電帳法のスキャナ保存・電子取引要件に準拠したクラウドサービスです
Pit-Nagoya Marketは事前登録制。
コチラから事前登録をお願いします。